リンク
1
1
2
9
6
8
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap
AI vs. 教科書が読めない子どもたち
(推薦文:
教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)
戦国時代に活躍した忍者について、「武器と道具」「術と戦い方」「生活」の3部構成で紹介する大型図鑑。投げた手裏剣には回収係がいた、僧侶に変装するために読経も練習した等、面白い事実がそこここに。恐竜通でも有名な漫画家がこまごま描いた絵から当時の暮らしが見える。
出版: 国土社
(2009年06月)
琉球という国があった
(推薦文:
東京子ども図書館)
15世紀初頭から約 450年間、今の沖縄県と鹿児島県・奄美諸島を含む領域に存続した琉球王国。アジア諸国との貿易で栄え、独自の文化を築いた歴史を、写真やイラストと共に簡明に辿る。広い海を外の世界へとつながる「道」と捉えた人々の暮しぶりが伝わる。後書きに、首里城焼失についての情報も。
出版: 福音館書店
(2020年02月)
時は18世紀。物語の語り手ジム・ホーキンスの父親が営む宿屋に、海賊あがりの老水夫がやってきた。彼の死後、残された宝の地図を頼りに、ジムは、お医者のリブジー先生らに連れられて、南海の孤島をめざし船出する。しかし船に雇い入れた一本足の海賊ジョン・シルヴァーの陰謀が……。1883年に英国で刊行された、手に汗握る海洋冒険小説の古典の完訳。
出版: 岩波書店
(2000年10月)
もっと見る