新着
9月1日始業式。生徒の皆さんが健康で、元気に、無事に登校できることは幸せなことです。皆さんの2学期の目標や、各学年集会の皆さんを想う先生方お一人お一人の言葉が、とても素敵で印象的で、よいスタート切ることができました。シェイクアウト訓練も、発育測定も無事に終了。さあ、明日から普通授業が始まります。行事が多い学期ですが、皆さん自身が主役となり、実り大きな学期となるよう、応援しています。
暑い8月も最終週となりました。サマースクールが始まり、仲町中に生徒たちの元気な声が戻ってきました。
夏休み明けの開催となります。午前中10:00~11:30を予定しています。関心のある方はどうぞ遠慮なくご参会ください。
070903 不登校対象保護者用案内 .pdf
Loading...
学校からのお知らせ
投稿: 管理者 (04/22)
投稿: 管理者 (2024/02/05)
本日、子供たちを通じて通知させていただきましたとおり、明日にかけて積雪が予想されます。明日の朝、登校に支障がある場合には、以下の内容にくれぐれもご注意ください。
1 通常登校といたしますが、6日朝登校時の天候状況によって、通常の登校が難しいと考えられる場合には、ご
家庭の判断で登校を遅らせ、安全が確認でき次第、登校させるようご配慮願います。(その場合、遅刻の扱い
にはなりません。)
2 今後の連絡については、保護者緊急メール及びHP等でお知らせすることもあります。情報をご確認ください。
投稿: 管理者 (2023/09/28)
一斉メールでお知らせいたしました通り、体調不良者が多数出ているため、2年1組を学級閉鎖といたします。
なお、29日から3日間、部活動は中止となります。
投稿: 管理者 (2023/09/08)
いよいよ明日が運動会となりました。
天候、気温、グランド状況が心配ですが、6時に判定し、延期やスタート時間の変更の場合のみ、一斉メールで連絡いたします。
臨時休校中のお知らせ
一件も登録されていません。
広告
131696
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
出版: 東洋経済新報社
(2019年09月)