新着
RSS2.0
ブログ
06/14 8:59
パブリック
安全にしっかりと注意しながら、活動に取り組みましょう。近隣にお住まいの皆様にはホイッスルやマイクでの指示等ご迷惑をおかけいたします。何卒ご理解をよろしくお願いいたします。
ブログ
05/30 7:33
パブリック
たくさんの先生方に見送られ、雨の中元気に出発しました。早朝からご協力ありがとうございました。 子供たちの様子は随時 Naka tubeにて期間限定公開してまいります。パスワードは一斉メールの通りです。お楽しみください。
ブログ
05/24 16:43
パブリック
23日に生徒総会が終わりました。これまでの準備、大変お疲れ様でした。本部役員、部長、委員長、学級委員を中心にしっかりとした取組ができたと思います。 朝には元気に挨拶運動、無人販売と力を入れている様子がみられます。ぜひ積極的に、全校生徒皆さんが主役の活動です。頑張ってください。    
生徒会本部より、生徒にむけて多くの話がありました。 ・オレンジリボン運動の報告 ・部長会の内容報告 ・下校時の様子について注意 自主的な活動ができる仲町中です。全校生徒で取り組んでいきましょう。 なお、阿部先生からも交通安全について話がありました。大切な命を守る行動を!
ブログ
05/06 21:44
パブリック
年数こそ違えど、卒業生を含め仲町中のために長年ご尽力いただいた先生方をお迎えして、最後のメッセージをいただきました。
 仲町中の皆さん、4月からもうすぐ1か月がすぎようとしています。  皆さんの頑張りは、仲町中の先生方一同本当に感動しています。  さて、タイトルにもありますが、川口市教育委員会よりメッセージを預かりましたのでご紹介します。 R7教育委員会メッセージ.pdf
令和7年度、仲町中学校「部活動に係る活動方針」をアップさせていただきます。 4月26日土曜日に、部活動保護者説明会もございます。参加をお待ちしております。 仲町中部活動に係る活動方針.docx
ブログ
04/04 15:50
パブリック
教職員の入れ替わりもあり、毎年この春休みには生徒理解や、端末の使い方、AED使用について全員で研修を行います。
ブログ
04/01 9:05
パブリック
3月31日をもって、令和6年度無事修了いたしました。別れを惜しんで去られる先生方をお見送りしました。 お世話になった先生方、ありがとうございました。
ブログ
03/21 17:32
パブリック
休日にもかかわらず、足を運んでいただき、ありがとうございました。三年生もここまでよく頑張ってきました。高校に行っても、ぜひ頑張ってください。
3年生のために、吹奏楽部、1年生、2年生がここまで本当によく頑張りました。そして、3年生、最後に素晴らしい歌をありがとう。さあ、3月14日はみんなで作り上げる卒業式です!思い出に残る、あたたかい式になるようにしましょう。ほんの少しですが、三送会当日の様子を「 NakaTube 」にて公開しています。14日までの公開とします。よろしくお願いします。
生徒の活動の様子は、下記 リンク先  NakaTube  にて限定公開といたします。パスワードは変更ありません。 あくまで一部です。全員の把握できない事は大変申し訳ありませんがご了承ください。 公開は3月7日までとします。
今日までお疲れ様でした。67期の進路選択、明日からいよいよ公立受検です。落ち着いて、忘れ物無く、無事に会場に着いて思う存分力を発揮できるよう、仲町中は祈ってます。 67期皆さんのために、素敵な合格祈願の掲示物が完成しました。明日は晴れ。給食のカツカレーもしっかり食べて、頑張ってきてください。心から応援しています。
ブログ
02/04 15:16
パブリック
東京大学名誉教授 佐藤 学先生をお招きし、授業公開を行いました。市内はもちろん、福島、石川、山形、伊豆大島など、遠方よりご来校いただき、子供たちの姿をご覧いただきました。