新着
RSS2.0
 もうすぐ、まちにまった夏休みですね。  仲町中の皆さん、規則正しい生活をして楽しく過ごしてくださいね。  さて、タイトルにもある通り、川口市教育委員会より仲町中の皆さんへメッセージが届きましたのでご覧ください。 ②R7夏休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ(中学・高校生用) (1).pdf
テーマは骨とカルシウム。地域保健センターの保健師の皆さんと、東川口病院 医師 田辺 様、PTA会長、役員の皆さんとともに、骨密度測定をした1年生が全員参加しました。暑い中集まっていただき、ありがとうございました。健康は一生の宝物。ぜひ運動やカルシウムを意識した食事とともに、健康的な生活習慣を送ってください。
ブログ
06/14 8:59
パブリック
安全にしっかりと注意しながら、活動に取り組みましょう。近隣にお住まいの皆様にはホイッスルやマイクでの指示等ご迷惑をおかけいたします。何卒ご理解をよろしくお願いいたします。
ブログ
05/30 7:33
パブリック
たくさんの先生方に見送られ、雨の中元気に出発しました。早朝からご協力ありがとうございました。 子供たちの様子は随時 Naka tubeにて期間限定公開してまいります。パスワードは一斉メールの通りです。お楽しみください。
ブログ
05/24 16:43
パブリック
23日に生徒総会が終わりました。これまでの準備、大変お疲れ様でした。本部役員、部長、委員長、学級委員を中心にしっかりとした取組ができたと思います。 朝には元気に挨拶運動、無人販売と力を入れている様子がみられます。ぜひ積極的に、全校生徒皆さんが主役の活動です。頑張ってください。    
生徒会本部より、生徒にむけて多くの話がありました。 ・オレンジリボン運動の報告 ・部長会の内容報告 ・下校時の様子について注意 自主的な活動ができる仲町中です。全校生徒で取り組んでいきましょう。 なお、阿部先生からも交通安全について話がありました。大切な命を守る行動を!
ブログ
05/06 21:44
パブリック
年数こそ違えど、卒業生を含め仲町中のために長年ご尽力いただいた先生方をお迎えして、最後のメッセージをいただきました。
 仲町中の皆さん、4月からもうすぐ1か月がすぎようとしています。  皆さんの頑張りは、仲町中の先生方一同本当に感動しています。  さて、タイトルにもありますが、川口市教育委員会よりメッセージを預かりましたのでご紹介します。 R7教育委員会メッセージ.pdf
令和7年度、仲町中学校「部活動に係る活動方針」をアップさせていただきます。 4月26日土曜日に、部活動保護者説明会もございます。参加をお待ちしております。 仲町中部活動に係る活動方針.docx